♯60[2017/07/01 simple 11名] 今回は忘れることができない脳裏にこびりつくような会でした。正直こんなにも印象が強く残る会も珍しいくらいです。非常に個性豊かで素晴らしい会でした。今日くらいエッジを効かされるともっと強烈な本もってくれば良かったと少し悔しいところです。写真は助かりましたありがとうございます。
♯59[2017/06/29 simple 7名] 本日は初めて会議室を借りて開催しましたがあやしすぎないか会議室!?非常に難儀なものでした。話しづらい。。。実に話しづらい。参加者の皆さんも感じてしまったところではないでしょうか。部屋の広さ、雑音のない空間、閉鎖的な感じ、様々な原因があると思いますが改善していきたいところです。会議室でやる事のメリットは場所の確保の心配がない事と周りを気にせず話すことができる事くらいに考えていますが反面その二つが心配がいらないだけで失うものが大きいのではないかとも感じてしまいました。由々しき事態ですが面白くなってきました。今後どうなるのかたのしみです。
♯58[2017/06/25 simple 8名] 久しぶりの朝帰りしれっと家に帰りしれっと読書会へ行きましたがこのくらいの方が気合いが入るところ。読書会は頭使いますね。今回はひしひしと感じることができました。会のほうですが何度か足を運んで頂いている方と初めての方のバランスが非常に良い会でした。この人が来てくれれば会は面白くなると思えるリピーターの人が増えてきて本当に嬉しく思います。
♯57[2017/06/17 simple 11名] 昨日まで中欧旅行に行っていましたので、危うくチェコ語で会を進行してしまうところでした。チェコといえばミュシャの本が最近発売されていました、本来ならスルーするところもやはり最近見た、覚えたものには過剰に反応してしまいます即購入。
♯56[2017/06/03 simple 7名] 常にどのようにしたら読書会が面白くなるかを考えていますが、やはり新企画をどんどん追加していきたいですね。震えるくらいニッチを攻めたいところもありますが人数が最低限集まるのが大前提、ここが非常に難しい。6月から新大阪の会議室で読書会を始めます。カフェではできなかった会、例えば著者・作者で絞ったAuthor読書会を筆頭に課題図書あり、古典、映画などの新企画を中心にしていきたいと考えています。皆様よろしくお願いいたします。
♯55[2017/05/27 simple 8名] 当読書会に何度か足を運んで頂いてる方にどの位の頻度で参加しても良いのか、他のリピーターはどのくらいの頻度で参加しているのか。と聞かれました。最近似た質問が多い為、少しお応えします。当読書会に2回以上来て頂ける割合はおよそ3割~4割ありがたいことに10回20回と参加して頂いている方もいます。頻度の方でいいますと人それぞれではありますが、連続して3回4回と来て頂いている方も入れば、半年に1回位の方もいます。ながいスパンで当読書会に参加して頂いてる方は月に1回くる位の方が多いと思います。主催者的にはどのタイミングで何回参加して頂いても嬉しく思っています。
♯54[2017/05/04 simple 8名] 29才となってしまいました。誕生月といえば梅田紀伊国屋のポイントカードそう何を隠そうポイントカード系男子の私ですが紀伊国屋のポイントカードは誕生月がなんとポイント2倍、さらに前月1万円以上購入でさらに2倍。ポイント強化月間な今月、週一くらいで紀伊国屋にいると思いますが見かけても声をかけないでください 笑 さて読書会の方ですがビジネス、自己啓発が気持ち多かったかなといったところです。simpleは雑多で本当にどんな会になるかわからないところがいいですね。当読書会もまる2年が経とうとしています。そろそろ気合を入れていこうかなと思いますので期待しててください。本当に気合を入れますので。。。皆さんよろしくお願いします。
♯53[2017/05/04 simple 7名] 5月4日の読書会はは2週間位前に急きょ入れた会ですので、人数に少し不安がありましたが。集まりいいですね。キャンセルなしは結構珍しいこと。非常に気持ち良く会をむかえることができました。そして会はというとやはりたまに来る”大学生”若く元気があって素晴らしいですね。自分が大学生の時は学校かバイトかくらいの世界しかありませんでしたが、読書会というよくわからん世界に飛び込んでくる、なかなかの行動力ですね。それゆえあってたまに当読書会に参加してくださる大学生はよく本を読んでいらっしゃる。そして面白い。見習うことも多いですね。
♯52[2017/04/29 simple 7名] 非常に難しい会でした。たまにあります。来て頂いた参加者の満足度も低いものだったのではないでしょうか?日々の精進が足りませんね。どんな本を持ってきていただいても、どんな組み合わせあっても、誰が来ても、人数が少なくても、多くても。どんな会でも面白いと思って頂けるようしたいところです。
♯51[2017/04/22 simple 9名] 読書と映画は紙一重。読書会で映画の話になることが非常に多いです。映画通と思われる方達も過去何人も参加していただきました。そして自分も少し映画を見るようになりました。わりと最近で好きな作品は”セッション””鑑定士と顔のない依頼人”教えて頂いたもので”いまを生きる”この辺りが非常に面白かったと思います。またいい作品があれば皆さん教えてください。
♯50[2017/03/25 simple 6名] 20代前半?10代?今回は若い参加者の多い会でした。雰囲気が変わりますね、最近の学生はどんな本を読んでいるのかとおじさんみたいなことを考えていました。所感ではございますが、ここで最近の読書会参加者事情を少し書いておきます。参加人数比の多い順に書いています。30代女性≫20代男性≫20代女性≫40代女性≫30代男性≫その他 といったところでしょうか、これから読書会に参加してみようと思う方は参考にしてみてください。
♯49[2017/03/18 simple 6名] 参加者の方が被らないのをいいことに同じ本を三回連続でまったく同じように紹介してみました。同じことを話しているのだから多少の誤差はあれ同じような盛り上がり、展開になるのではないかと予想していましたが、結果としては3回とも良かれ悪かれまったく違う雰囲気になってしまいました。やはり読書会は人。自分の紹介した本のウケが悪いと面白くなく。ウケが良ければ会が楽しいと高い満足度に繋がります。このポイントは結構気を付けています。当読書会では雰囲気を非常に大切にしています。
♯48[2017/03/11 simple 7名] 昔は人数が少なく時間が余ってしまうので、かなり自分がペラペラとしゃべっていた気がします。最近の読書会では自分が殆どしゃべらなくても会が円滑に進んでいきます。
一人が話すよりも個性の違う人たちがそれぞれ色々な意見を話していただいたほうが面白い会になります。これは二度三度と複数回読書会に足を運んで頂いている参加者のおかげであると常々思っています。
♯47[2017/02/26 simple 9名]持参して頂いた紹介本や話を聞いているとたまに、自分と似た読書遍歴の人がいます。
読んできた本だけでなく、本の読み方や本の買い方まで似ているとなると少し恐いくらいです。今回の会はうれしたのし読書遍歴の似た方の多い会でした。マイナーだと思っていた本を読んだよと言われることがどれだけ嬉しいことか、参加者の皆様にもこの経験を是非味わって頂きたいのですがこればかりは運の要素も強いので出会えたらラッキー位に考えて読書会に参加して頂きたいと思います。
全体としましてもひとりひとりの話がしっかりしていて本の内容を聞き入ってしまう非常に有意義な会でした。
♯46[2017/02/19 simple 10名] 今回は開催場所をグランフロントではなく堂島のカフェとしましたが、場所がいつもと違う雰囲気なだけで非常にアウェー感(場所の雰囲気)のある会でした。場所一つ違うだけでやりにくいと感じてしまうのは慣れの問題ですが、それだけでもちょっとしたスリルを感じることができ楽しいことですね。
ちょっとしたスリル はじめは開催場所で参加者を待っていているときですらちょっとしたスリルがありました。開催場所は空いているのか。一人で場所を確保しているがカフェの周りに人が集まりだしてきた。今日は参加者全員で3名だが全員来てくれるのか。開始5分前で一人しかいないがタイマンはさすがに申し訳ない。。。今こうして書けばたいしたことのないことばかりかもしれないですが当時はそれなりにヒヤヒヤしていました。だがそのちょっとしたスリルが会に対する緊張感でありスパイスになっていたかもしれないです。
今回も参加者10名と理想の開催人数は超過してしまったのですが。特に声が聞こえづらいや質問が少なくなってしまうことはなく円滑に会が進んだような気がします、難しいところですね。会の面白さの一つにリピーターの方の参加・不参加があると思っています。やはり何回も来て頂けている人の話は非常に面白いです。持参頂いた本にテーマを付けた紹介や、自分の経験をもとに紹介して下さったりとテクニックを披露して頂けます。
※自分がどの本を読書会へ持っていくかの葛藤。嬉しいことですがリピートして頂ける方が増えました。1.紹介する本をかぶらないようにする。2.紹介する本を妥協しない。3.常に自分の基準で面白いと感じた本を紹介する。勝手に心掛けているこの制約が仇となり、昨今増え続ける初参加の方々、ありがたいことに何度も足を運んでいただける皆様もうどの本を誰に紹介したのかの区別が正直つきません。ごめんなさい。
会の進行上、人数の調整が一番難しいところではと最近では思います。理想の参加人数は6名、4~8名は範囲内といったところでしょうか今回は10名と過去最多の人数となりました。やはりカフェで喧噪の中開催していることもあり遠い席の方の話が聞こえづらいことや人数が多い分質問しづらい、一人当たりの時間も限られてしまう。今回はこちら側の改善点が多い会でした。場所と人数の問題は早々に考えないといけないところです。
久しぶりに人数の少ない会となりました。一人一人の時間を長くとることによって、大人数ではできない脱線部分の話が非常に興味深いものがありました。読む本の選び方も個性がでる部分ではないでしょうかもちろん何気なく本を決めている人もいると思います。タイトルや本の装丁で選ぶ。目次やはじめにを読んで選ぶ。図書館で大量に借りる。プレゼントされたから。流行っているから。勉強の為になどなど本を選ぶという行為一つでも人の個性が非常に際立ちます。読書会の強みの一つは様々な人の紹介する本を知ることができることにあると思います。一つの本の選び方にして頂けたら嬉しく思います。